2020-7(76号)
↑↑↑↑↑
7月号はこちらからどうぞ♡
2020-7(76号)
↑↑↑↑↑
7月号はこちらからどうぞ♡
6月号はこちらから
↓↓↓↓↓
2020-6(75号)
2020-5(74号)
↑↑↑
5月号はこちらをクリック♪
【GW休暇のお知らせ】
日頃はBinO太田 中村住宅工業(株)をご愛顧いただき、ありがとうございます。
誠に勝手ながら中村住宅は下記のとおりお休みを頂きます。
「本社」
2020年5月3日(日)~2020年5月6日(水)休業
5月7日(木)より通常営業
「太田LOAFER(ローファー)モデルハウス」
2020年4月29日(水)・5月6日(水)のみ休業
上記以外は通常営業
モデルハウスのご見学は、他の方と重ならない様にご予約制とさせて頂いております。
本社、モデルハウス共に、換気・除菌を徹底しております。
ご来場のお客さまにもマスクの着用をお願い申し上げます。
☆モデルハウス見学予約は☆
080-2596-8199(高橋)まで
☆群馬県太田市 N様邸☆
完成日:2019年1月 家族構成:夫婦+子2人
◆家づくりを考えるようになったきっかけは何ですか
子供が2人になったタイミングで考え始めました。
アパートに住んでいたのですが、荷物も増えてきましたし。
(奥様)
ローンの返済のことを考えて「自分の年齢だとそろそろかなぁ」と思ったのも、きっかけの一つでした。
(ご主人様)
◆当初はどんな家が理想でしたか
ログハウスに憧れていたのでB社のモデルハウスを見に行ったり、シンプルも好きなのでM社も気になっていました。実際に他社のモデルハウスを見たりもしましたが、【WAVE】ウェーブを見てからは迷いは消えましたね。
僕のポイントは「無垢と梁」だったのですが、内観や金額が【WAVE】ウェーブにピタッと来ました!!
(ご主人)
既にお住まいのオーナーさんのお家を見学させてもらったのは、すごく良かったです。
スキップフロアでの暮らし方の参考になりましたし、【BinO】ビーノが気に入ってからはネットで施工事例など沢山見るのが楽しみになっちゃって(笑)ずいぶん詳しくなりましたよ♪
(奥様)
◆家を建てる前に悩んでいたことは何ですか
土地探しに悩みました。
上の子が幼稚園入園のタイミングだったので、なるべく近くがいいなぁとか。主人の通勤にも便利なところがいいなぁとか。
中村住宅さんには何件も土地の紹介をしてもらいましたが、何回かエリアの変更をお願いしました。
(奥様)
◆家づくりにめげそうになった事はありますか
めげそうにはなりませんでした(笑)
【WAVE】ウェーブに決めてからは、思っていたよりスムーズでビックリしたほどです。きっと完全注文住宅だったら、こうは行かなかったでしょうね。規格住宅で基本のプランがあるけど、アレンジが出来て自分の希望が叶うっていう「ちょうどいい」感じが良かったです。
(ご主人様)
最初は【ALLen】アレンの三角屋根も、可愛くて好みだったのですが。
どちらにしても、わが家は「アウトドアストッカーありき」だったので、【BinO】ビーノからはブレませんでした。
家づくりが楽しくて、全然めげるなんてことはありませんでした。
(奥様)
◆中村住宅に決めていただいた理由を教えて下さい
【WAVE】ウェーブに一目惚れだったので、中村住宅さん以外は考えられませんでした!!
(ご主人様・奥様)
当時住んでいたアパートと中村住宅さんが本当に近くて、ネットで住所を見てビックリ。運命を感じました(笑)
(奥様)
◆住んでみての感想を教えて下さい
夏も冬も本当に快適です。
特に冬のリビングなんて、何もつけていなくても暖かくて驚きます。1.5階の良いところですかね。
(ご主人様)
スキップフロアも使い勝手が良くて気に入ってます。
今はセカンドリビングを子供の遊び場にしているので、おもちゃの散らかりなどが気にならないのも良いです。
(奥様)
◆BinO太田 中村住宅工業で家を建てると幸せになりそうな人は、どんな人ですか
間違いなく、趣味が多い人!!
(ご主人様)
インテリアが好きな人にもいいと思います。
お友達が遊びに来ると、必ず「お店みたい」と言ってくれて。主人とは好みが似ているので、雑貨や家具など一緒に選ぶのも楽しいです。
(奥様)
◆これから家を建てる人へのアドバイスなどはありますか
自分がどんな暮らしをしたいか、イメージを膨らませるといいと思います。ネットで、色んな人の工夫を覗くのも参考になっていいですね。僕がガレージにDIYしたシューズクローズもネットを参考に作りましたが、家族にも好評で嬉しいし 楽しいです。
(ご主人様)
【BinO】ビーノや【FREEQHOMES】フリークホームズの施工事例をたくさん見て、良いところを自分の家にも取り入れました。
担当の高橋さんに希望を伝えると、すぐプランしてくれますよ。
(奥様)
◆中村住宅よりN様へ
弊社に運命を感じて下さったN様(笑)ありがとうございます♡
もともとキャンプが好きで、道具が沢山あったN様邸は、アウトサイドストッカーが大活躍 !! 最近はDIYやロードバイクにもハマっています。休日には家族でキャンプに出掛けたり、お家で時間を気にせずノンビリしたりと、羨ましい暮らし方を満喫していらっしゃるそうです。
ご夫婦でセンスが良く、いつも仲良しのN様。これからもお子さん達の成長と共に、おウチも進化させていって下さいね♡インタビューにご協力いただき、ありがとうございました。
2020-4(73号)
↑↑↑
4月号はこちらをクリック♪
【太田LOAFER(ローファー)モデルハウス】
2020年4月11日(土)12日(日)GRAND OPEN!!
太田市沖之郷町に新しくモデルハウスが誕生致します。
こんな情勢ですので、見学はご予約をお取りして
一組ずつ安心してゆっくりご覧頂ける体制を取らせて頂きます。
お家づくりをお考えの方、ご興味のある方は
お気軽にご連絡下さいませ(^_^)/
「BinO太田 中村住宅工業(株)」
本社 0276-45-0555(日・祝 定休)
モデルハウス 080-2596-8199(火・水 定休)
☆工事現場の様子はFacebookから
https://www.facebook.com/BinO.Ohta/
☆施工事例はInstagramから
https://www.instagram.com/bino_ota/?hl=ja
☆群馬県太田市 S様邸☆
完成日:2018年2月 家族構成:夫婦
◆家づくりを考えるようになったきっかけは何ですか
アパートに入ってきたチラシを見てビビビッと来ました!!
(奥様)
家が欲しいなと何となく考えていましたが、チラシを見て気になって 軽い気持ちでモデルハウスを見に行ったのがきっかけです。
(ご主人様)
◆当初はどんな家が理想でしたか
ブルックリンスタイルの家がいいなと思っていました。
モデルハウスを見て、サイズ感もデザインもイメージどおりでした。
(ご主人)
ロフトのある家が欲しかったので、最初から理想どおりでした。
(奥様)
◆家を建てる前に悩んでいたことは何ですか
特にありません(笑)
家づくりを真剣に考え始めた時から、もう中村住宅さんに一目惚れですから♡
(奥様)
◆家づくりにめげそうになった事はありますか
めげたという程ではありませんが、こだわりを追求しようと思って、どういうインテリアにしようか悩みました。
担当の高橋さんに「古材を使ったらどうか」とアドバイスを頂いて、色々調べたり探したりして楽しかったです。
(奥様)
自分たちのこだわりを表現するのに一緒に考えてくれて、嬉しかったです。
自分達だけでは、満足できるカタチにするのは難しかったかもしれません。
(ご主人様)
◆中村住宅に決めていただいた理由を教えて下さい
モデルハウスに一目惚れです!!
(ご主人様・奥様)
◆住んでみての感想を教えて下さい
薪ストーブを入れたのですが、これが大正解でした。
とにかく暖かいし、揺れる炎を見ている時間は本当に癒されます。
ストーブ料理を楽しんだり、土間で飲むお酒は格別ですよ。
薪ストーブを入れるか悩んでいる方には「絶対入れた方がいいよ」とオススメしたいです。
(ご主人様)
リビングに吹抜けがあることでとても開放感があって、風も良く通るので夏も涼しいです。
屋根下のウッドデッキでバーベキューをしたり、休日の朝はそこでゴハンを食べたりして楽しんでいます。
(奥様)
寝室の奥の小屋裏は秘密基地みたいで、ただの収納とも普通の部屋とも違う良さがあります。
お気に入りのスペースです。
(奥様)
◆BinO太田 中村住宅工業で家を建てると幸せになりそうな人は、どんな人ですか
アクティブな人にいいと思います。
外に出かけなくても楽しいので、もちろんお家にいるのが好きな人も幸せになれますよ(笑)
(奥様)
◆これから家を建てる人へのアドバイスなどはありますか
予算もありますが、妥協しないでやりたいことをやった方が楽しめると思います。
カスタマイズ出来る家なので、完成後のDIYなども楽しめますよ。
キッチンに床下収納があったら、好きなお酒をたくさん入れたかったな(笑)
◆中村住宅よりS様へ
弊社に一目惚れだったと言って下さったS様。お2人のこだわりや好きなモノを実現出来て、私達も嬉しいです♪
薪を調達するのに、お知り合いに貰ったり コミュニティーを利用されているとのこと。暮らし方や人とのお付き合いも楽しく変化しているようですね。
伺う度に、インテリアだけでなくお庭も素敵に進化しているS様邸。またモデルみたいなお2人に会いに行かせてくださいね。
インタビューにご協力いただき、ありがとうございました。
2月1日~3月1日まで開催させて頂いた「LOAFER」ローファー完成見学会。
期間限定・完全予約制にもかかわらず
沢山の皆さんにお越し頂き、ありがとうございました。
お客様のこだわりをたっぷり取り入れた、等身大のお家を見られるのは
お家づくりを考えている方には貴重な時間ですよね(^_-)-☆
中村住宅で取り扱っている【BinO×FREEQ】ブランドは
規格住宅ながら、個性やこだわりを取り入れられることもご好評頂いているポイントです♪
ご厚意で見学させて頂いたK様、ありがとうございました。
まもなくのお引渡しが楽しみですね!!
完成見学会は終了いたしましたが、ただいま太田市沖之郷町に新しいモデルハウスを建築中です。
人気の「ラーメン恒」さんの向かいなので、通ったらチラリと見てみてくださいね(^_^)/
4月初旬OPEN予定です♡
こちらのページでもお知らせしていきますが
FacebookやInstagramの情報もお楽しみください。
2020-3(72号)
↑↑↑
3月号はこちらをクリック♪
簡単でカワイイ「苔玉作り」♡
佐野市T様が2年前のイベントで初めて作った苔玉ちゃんは、今も元気です(^_^)/
特に難しいお世話もないし、育てやすくて可愛いのでオススメですよ♪
(弊社にも、観葉植物でさえ育てるの苦手~というスタッフがおります 笑笑)
材料も一式こちらで準備いたしますので、お気軽にご参加くださいね。
2020年3月7日(土)
10:30~1時間程度
クリナップ太田ショールームにて
参加費無料 先着10名様限定
お申込みはお電話で
中村住宅工業株式会社 0276-45-0555
☆栃木県足利市 S様邸☆
完成日:2018年8月 家族構成:夫婦+子2人
◆家づくりを考えるようになったきっかけは何ですか
一人目の子供が生まれて一歳半になった頃、1DKのアパートがさすがに狭くなりました。
(奥様)
子供を家で遊ばせるのが大変になってきたので、いよいよ考えなくちゃと思っていました。
(ご主人様)
◆当初はどんな家が理想でしたか
【ALLen】アレンのモデルハウスを初めて見せてもらった時から「家を建てるなら、こういう家がいい」と思っていました。
他の住宅展示場にも行きましたが【ALLen】アレンの形が最初から絶対いいと思っていたので、他の住宅は全く目に入りませんでした。
(奥様)
◆家を建てる前に悩んでいたことは何ですか
最初は平屋がいいと思っていたのですが、中村住宅で見た【ALLen】アレンや【LOAFER】ローファー、【WAVE】ウェーブとそれぞれいい所があってどれにしようか悩みました。
最初は【LOAFER】ローファーで間取りを何度か作ってもらったのですが、私の希望をすべて取り入れられるのは【WAVE】ウェーブだということになり、最終的に【WAVE】ウェーブでプランしてもらいました。
(奥様)
◆家づくりにめげそうになった事はありますか
めげそうになったことはありませんが、クロス選びやカーテン選びには とことんこだわりました。
(奥様)
「これでいいじゃん?」と言うと「これはダメ、あれはダメ」と言われて大変でした(汗)
(ご主人様)
◆中村住宅に決めていただいた理由を教えて下さい
主人が勤めている会社というのもありましたが、私は最初モデルハウスを見た時から「この家がいい!」と思っていたので、中村住宅で建てることに躊躇はありませんでした。
(奥様)
◆住んでみての感想を教えて下さい
とにかく冬暖かくて夏涼しい!寒がりな私でも、冬も薄着でいられるくらい暖かいんです。
それに、どこにいても家族の気配を感じられて、子供たちに目が届くので安心です。
生活動線もいいんですよ。スキップフロアの家にしたので、最初は階段が大変かな?と思ったんですが全然そんなことはなく、すごく使い勝手がいいんです。
それからもう一つ♡
私、この階段の上り下りで足が痩せたんです!毎日の自然な動きで大変さも感じず上がったり下りたりを繰り返していたら、ダイエットにも成功しちゃって(笑)ほんとにすごくいい家です!
(奥様)
◆BinO太田 中村住宅工業で家を建てると幸せになりそうな人は、どんな人ですか
オシャレな人には絶対おすすめです!
誰が来ても「素敵ね~」って言ってもらえて、すごく嬉しい♡
(奥様)
◆これから家を建てる人へのアドバイスなどはありますか
私もそうでしたが、SNSなどのネット情報は読み漁りました。
気に入った写真があればすぐにストックして、それを全て主人に見せて希望を叶えてもらいました。インスタなどの写真をたくさん見るのもお勧めします。
あと、洗面所に勝手口をつけてもらったのは便利で良かったですね。これもお勧めのポイントです。
(奥様)
◆中村住宅よりS様へ
お気づきの方も多いと思いますが、S様はスタッフ定方のご家族です♪
設計士でもある定方自ら、奥様のご希望を聞き取り「規格住宅ながらオンリーワン」のマイホームを完成させました。育ち盛りのお子さん達と楽しく暮らせる、これからが楽しみなスキップフロアのお家。ご家族皆さんが「BinO(ビーノ)ファン」で嬉しいです。ますます笑顔いっぱいの毎日になります様に。
インタビューにご協力いただき、ありがとうござました。
足利市五十部町に、平屋+αのカッコいい「LOAFER」ローファーが完成致しました(^_^)/
お客様のご厚意により、期間限定で完成見学会を開催します♡
※写真はイメージです
2020年2月1日(土)~3月1日(日)
10:00~17:00
完全予約制なので、事前にご連絡下さいませ。
場所はお電話で直接お伝え致します。
ご予約は BinO太田 中村住宅工業 まで
0276-45-0555(日・祝 定休)
お客様のこだわりが詰まった、カッコいい「LOAFER」ローファーです。
リビングと繋がるウッドデッキは、大きな片流れ屋根の下で 使い方無限大。
暮らしを豊かにしてくれます。
リビングの吹抜けを見上げると、家族とちょうどいい距離感のフリースペースが。
自分の時間も、家族との時間も大切にしたい方にピタっとくる、
憧れの平屋+ロフトのお家です。
※写真はイメージです
木のぬくもりに包まれた暮らしを体感してみませんか♪
このチャンスをお見逃しなく!!
ご予約お待ちしております( *´艸`)
明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い申し上げます。
BinO太田 中村住宅工業(株)は、本日より
本社およびモデルハウスが通常営業いたしております。
2020年も、沢山のお客様に喜んで頂けるお家づくりのために
スタッフ一同 心を込めて頑張ります!!
【冬季休業のお知らせ】
いよいよ本格的な冬を感じる寒さになってきました。
皆さま、体調管理に気を付けて充実した年末年始をお過ごしくださいね(^_-)-☆
誠に勝手ながら中村住宅は下記のとおりお休みを頂きます。
「本社」
2019年12月29日(日)~2020年1月5日(日)休業
1月6日(月)より通常営業
「足利WAVEモデルハウス」
2019年12月30日(月)~2020年1月3日(金)休業
1月4日(土)より通常営業
モデルハウスのご見学は、ご予約がオススメです♪
新しい年にお家づくりの一歩を踏み出してみませんか。
温かいお飲み物をご用意してお待ちしております♡
☆群馬県太田市 K様邸☆
完成日:2015年10月 家族構成:夫婦+子2人
◆家づくりを考えるようになったきっかけはなんですか
子供が出来てアパートが狭くなったし、ローンの返済などを考えると「そろそろタイミングなのかなぁ」と思ったのがきっかけです。
(奥様)
特に何も考えていなかったのですが、妻に言われて動き出しました(笑)
(ご主人様)
◆当初はどんな家が理想でしたか
初めは、庭に錦鯉が泳いでいそうな和風建築の平屋がいいなぁなんて思っていました(爆笑)
(ご主人様)
出来れば平屋が良かったんですけど、平屋は土地もそれなりの広さが必要なので。。。現実的に考えると難しいのかなぁなんて思っていました。
(奥様)
◆家を建てる前に悩んでいたことはなんですか
本当に建てられるか、資金面が心配でしたね。あとは、実家に住むか自分達で建てるかなども考えました。子供達が暮らしやすいのはどちらか、なども考えましたよ。土地から探す大変さや、両親の今後のことなど、色んな角度で考えました。
(奥様)
子供達が保育園に入園する前が良いなぁと、漠然と思ってました。アパートの更新のタイミングもありましたね。
(ご主人様)
◆家づくりにめげそうになった事はありますか
資金面などで悩みました。子育て中で私は仕事をしていない時期でしたし、借りられるのか返せるのかなど、ただただ不安になったりして。でも打ち合わせの中で、中村住宅さんで資金計画をわかりやすく説明してくれたり、銀行の住宅ローンの申し込みにも同行してくれたりして、安心して進めることが出来ました。
(奥様)
中村住宅さんに行く前に他社にも行ってみましたが、自由設計って面倒くさいなぁと思っていました。そんな時にBinO(ビーノ)の規格住宅を知って、色々プランがあって自分たちに合うものもあるんじゃないかと。希望に合わせて少しアレンジ出来たりして、面白いなと思いました。
(ご主人様)
◆中村住宅に決めていただいた理由を教えて下さい
希望のエリアに中村住宅さんの分譲地が出ていて、土地が気に入って連絡してみました。
本社に行って、BinO(ビーノ)のカタログを見せてもらったら「こういうのもいいなぁ」って思いました。スキップフロアも面白かったし、人と同じような家じゃつまらないと思っていたので。初めは何もわからなかったので建売なども考えましたが、金額もそんなに差がないならBinO(ビーノ)が いいなぁなんて考えました。
(奥様)
僕は、あくまでも理想は和風でしたが(笑)バイクが趣味なので、ガレージが付いてたりして、ビビッと来たので決めました。BinO(ビーノ)はいくつかプランがあって、スキップフロアの中にも種類がありましたが、うちは【WAVE】ウェーブにしようということになりました。モデルハウスがあったので、実物を見ながら打ち合わせをしたりして、話が進めやすかったです。
(ご主人様)
◆住んでみての感想を教えて下さい
スキップフロアで毎日いい運動になってます(笑)子供達が楽しそうなのが一番良かったです。
(奥様)
快適です。お風呂にゆっくり入るようになりました。子供達と一緒に入るのも楽しいし、リラックス出来て仕事も頑張れます。
(ご主人様)
◆BinO太田 中村住宅工業で家を建てると幸せになりそうな人は、どんな人ですか
オリジナルを出したい人。BinO(ビーノ)はゼロからじゃないし、アレンジも出来るからいいですね。トイレに貼ったお気に入りのクロスや洗面台のタイルなど、こだわったものを目にするとテンション上がります。
(奥様)
他人とかぶらない家が作りたい人とかですね。せっかく建てるならこだわりとか、カッコ良さとか、趣味を楽しめる家がいいですよね。
(ご主人様)
◆これから家を建てる人へのアドバイスなどはありますか
建物本体だけではなく、外構のことも考えて土地選びなどをするといいと思います。群馬県は車での生活が多いので、駐車場の確保は絶対です。
(ご主人様)
自分ちが一番だという気持ちで、家づくりを楽しむ事ですね。色々決めることも楽しいですし、普段からアンテナを張って「こうしたい」みたいなのがあると、より良いお家づくりが出来ると思います。
(奥様)
◆中村住宅よりK様へ
お子さん達のことを、とても大切にされているK様。のびのびと楽しそうに暮らされていて、これからもおウチとお子さん両方の成長が楽しみです(^_-)
休日のご主人はバイクでツーリングに行ったり、奥様はお子さんと一緒にガーデニングや家庭菜園を楽しまれていて、BinO(ビーノ)がコンセプトにしている暮らし方を体現されているようなご家族。アパートの時は、ご実家に預けていたバイクを眺められるガレージは、大人の秘密基地ですね♡これからもご家族皆さんの楽しい時間が増えます様に。
インタビューにご協力いただき、ありがとうござました。
☆群馬県太田市 S様邸☆
完成日:2017年3月 家族構成:夫婦
◆自分に合う個性的な家を探してたどり着いた家
所帯を持ってアパート暮らしが狭くなってきて、家づくりを考えるようになりました。釣りやバイクが趣味なので、モノも多いですしね。
(ご主人様)
ペット(鳥を数羽)を飼っているので、鳴き声がご近所に迷惑じゃないかと気になっていたことも、家づくりを考えるきっかけだったかもしれないです。結構大きな声で鳴くので(笑)
(奥様)
◆当初はどんな家が理想でしたか
理想の家というより「嫌な家」をというのを考えていました。普通じゃつまらない。個性的な家を探していました。
中村住宅さんのホームページを見たりして、興味を持ちました。ログっぽい雰囲気だけど街中にもマッチする、【LOAFER】ローファーがちょうどいいなぁって気に入りました。
(ご主人様)
◆家を建てる前に悩んでいたことは何ですか?
資金面と土地探しですかね。土地探しって難しいんですね~。
(ご主人様)
土地は、坪数・立地・金額などを見て探すのが大変でした。
(奥様)
◆家づくりにめげそうになったことはありますか
めげそうにはならなかったけど、土地が決まってから建物が完成するまで、待ち遠しくてヤキモキしましたね(笑)でも、事が進むっていうのはこういうことなのかなって言い聞かせながら、完成を楽しみにしていました。
工事の途中で、内部の塗装をやらせてもらったり、日に日に進む工事を見ていて楽しかったですよ。仲間を呼んで塗装したのは、今では良い思い出です。
(ご主人様)
◆弊社に決めていただいた理由を教えてください
建物が気に入ったのはもちろんですが、中村社長をはじめスタッフさんの人柄もあります。話をしていて「この会社なら任せられるな」と思いました。
(ご主人様)
◆住んでみての感想を教えてください
間取りを個性的にアレンジしてしまって一般的じゃないけれど、住んでみると違和感なくて快適に住んでますよ。
(ご主人様)
住み始めてすぐは、アパートからのギャップで少し疲れました(笑)
(奥様)
玄関土間とリビングが繋がっているので、忘れ物をちょっと取りに・・・なんて時はそのまま靴で上がっちゃったりしてます。
(ご主人様)
何それっ!!知らなかった!!
(奥様)
甥っ子が遊びに来て「この家には玄関がない」って言われました(笑)
玄関開けたら、リビングですからね。大概 皆さんビックリします(笑)
(奥様)
◆BinO太田 中村住宅工業で家を建てると幸せになりそうな人は、どんな人ですか
趣味を持っている人ですよね。家は寝る場所じゃなく、遊ぶところですから!!
趣味を通した生活スタイルを求めている人にいいんじゃないでしょうか。
私は洋裁が趣味なんですが、2階のフリースペースで作業している時間が好きです。
買い集めた生地をストックしている棚もお気に入りですし、作業途中でそのまま放置できる幸せ(笑)
主人が階下でバイクのメンテナンスや釣りの道具いじりをしていて、吹き抜けで気配だけ感じる「この距離感」がちょうどいいです。
(奥様)
◆これから家を建てる人へのアドバイスなどはありますか
固定観念にとらわれず、間取りをしてみてください。空間があればどうにでもなりますし、部屋を作りたかったら仕切ればいいだけ。
まずは中村住宅さんに、自分のこだわりや希望を相談してみたらよいと思います。
(ご主人様)
◆中村住宅よりS様へ
ご夫婦ともに趣味やこだわりを持っている、素敵な暮らし方をされているS様。
干渉しすぎない ちょうどいい距離感を楽しみながら、お互いを大切に想い合っているお二人をいつも羨ましく拝見しています。
まさに暮らしを楽しんでる姿は、BinO×FREEQにご興味がある皆さんの憧れでしょう♪
インタビューにご協力いただき、ありがとうございました。
☆群馬県みどり市 A様邸☆
完成日:2017年11月 家族構成:夫婦
◆定年退職を機に夢のセカンドハウスを
3~4年前から、定年退職を機に 広い土地で平屋のセカンドハウスを建てたいと思っていました。最初は中古別荘なども考え、見学などもしましたが、自分に合ったものがなくて。
たまたま夫婦で出かけた帰りに別荘地を見つけ、寄ったのがきっかけでした。案内された土地の見晴らしが素晴らしくて、すぐに仮契約してしまいましたよ(笑)
(ご主人様)
今では笑い話ですが、あとから聞いたら「たまたま」ではなく、主人は事前にリサーチして私を連れて行ったみたいなんです!!まんまとハマってしまいました(笑)
(奥様)
◆当初はどんな家が理想でしたか
年齢的にも、まずは平屋を考えましたね。
バイクに乗るのでインナーガレージに憧れ、薪ストーブにも興味がありました。
(ご主人様)
窓を大きくして景色が眺められるようなリビングで、広いウッドデッキがあるといいなぁと思いました。まさに【COVACO】コバコが理想だったんです。
(奥様)
◆家を建てる前に悩んでいたことは何ですか?
お気に入りの景色を眺められるように、土地の形に対して建物の配置や間取り、駐車場の位置などプランニングに悩みましたね。
(ご主人様)
◆家づくりにめげそうになったことはありますか
特にありません(笑)楽しく家づくりが出来ました。
(奥様)
自分でも3D CADを導入して、内観パースなどを見て確認したりしていました。凝り性なんですよね(笑)やるとなったら、とことん納得するまで自分でやりたくなっちゃう。FREEQHOMESは規格住宅で基本プランはあるけど、自分のこだわりが取り入れられる「ちょうど良さ」を感じました。楽しい家づくりでした。
(ご主人様)
◆弊社に決めていただいた理由を教えてください
何回もモデルハウスを見せて頂いて、案内してくれた営業の高橋さんの対応が良かったことかな。私が独学で描いた図面を一緒に見てくれて、希望を叶えてくれる間取りを作ってくれました。
(ご主人様)
話を色々聞いてくれて、高橋さんがアドバイスしてくれて嬉しかったです。モデルハウスの雰囲気がイメージと合っていたことも決め手でしたね。参考にして取り入れたコーディネートもあります。
(奥様)
◆住んでみての感想を教えてください
夏は涼しく、冬は暖かくて、断熱性や気密性が高いと感じました。本当に住み心地がいいんですよ。風通りもいいけど・・・群馬の風は強すぎるよね(笑)
最近は薪ストーブの扱いにも慣れてきて、朝起きた時も暖かく過ごせるようになりました。今年は薪を業者さんから買ったけれど、来年以降は研究して購入先も検討しようかな。ストーブオーナーのネットワークもあるしね。
(ご主人様)
主人が家庭菜園に没頭して、私はその間のんびりリビングで読書を楽しんだりしています。「お腹がすいたら入ってきて~」みたいな(笑)考えたら、TVをつけていない時間も多いかもしれません。時計もニュースも気にしない時間なんて、贅沢よね。
(奥様)
◆BinO太田 中村住宅工業で家を建てると幸せになりそうな人は、どんな人ですか
家づくりを考え始めた方は、実際にモデルハウスを見て 話を聞いて、まずは何でも相談してみることで幸せになっていくと思いますよ。子育て世代も、子育てが終わって第二の人生って方も、中村住宅さんに相談してみてください。
(奥様)
わからないことは良く聞いてアドバイスをもらうことで、いいアイディアが浮かぶと思います。中村住宅さんなら、きっと夢をかなえてくれますよ。
(ご主人様)
◆中村住宅よりA様へ
みんなの憧れをそのまま形にしたような、平屋の【COVACO】コバコでの暮らしを楽しんでいるA様♡
薪ストーブの揺れる炎で癒されたり、趣味のバイクをガレージでメンテナンスしたりする時間は、人生の最高のご褒美ですね。
「DIYで庭に東屋を作って、孫と一緒にBBQしたい」とおっしゃっていたご主人様。家庭菜園で採れた野菜の美味しさは格別でしょうね!!その時は是非、呼んでくださいっ♪
インタビューにご協力いただき、ありがとうございました。
昨年夏にOPENし、沢山の皆様にご好評いただいた
「足利WAVE(ウェーブ)モデルハウス」
2020年1月中旬をもって、見学終了とさせていただきます。
☆自分の時間も家族との時間も大切にしたい
☆趣味やこだわりを持っていて、人生豊かに暮らしたい
そんな「スタイル」をお持ちの皆様にビビッと来るお家です。
期間限定となってしまいましたが、まだまだ皆さんにご覧頂きたい♡
土日は10:00~17:00までスタッフが常駐しておりますので
お気軽に遊びに来てくださいね。
お待ちしております。
「足利WAVE(ウェーブ)モデルハウス」
栃木県足利市葉鹿町391-1
☆群馬県太田市 B様邸☆
完成日:2015年12月 家族構成:夫婦+子1人
◆インテリア雑誌のような暮らしに憧れて
団地に住んでいましたが狭くて、自分のスペースが無く耐えられなくなり、家を探し初めました。インターネットで「ローコスト」「薪ストーブ」で検索していたらFREEQHOMES(フリークホームズ)の【LOAFER】ローファーと【COVACO】コバコを見つけたんです。
(奥様)
最初は【COVACO】コバコが良いなって思っていたんですが、【LOAFER】ローファーの開放感のある吹き抜けも気に入りました。
外観も他のメーカーさんの建物とは違う感じで、とても好みだったし。
FREEQHOMES(フリークホームズ)のホームページを見てから直ぐに、エリアにある中村住宅工業さんへ問い合わせをしました。
(奥様)
【LOAFER】ローファーに決めてから内装のイメージがどんどん膨らみ、好きなインテリア雑誌を見て、楽しみながら色々な所を徐々に決めていきました。
(奥様)
近隣には無い、変わった外観デザインが個性的で気に入りました。
(ご主人様)
◆リビングのこだわり
建築中にも度々立ち寄って、大工さんと話が出来たり、現場で 営業の芳恵さんや監督の定方さんと相談しながら打ち合わせを進められたのも良かったです。図面じゃ分かりづらいこともありますから。
タイミングを見て、工事途中で家族で塗装も楽しみました。特にリビングは、フレンチカントリーを意識してカウンターの羽目板や200ミリの柱にもこだわりました。また、キッチンの脇にある小さなパントリーもオーダーし、気に入っています。
(奥様)
スライドシェルフ(可動棚・扉)は 一見ただの棚に見えますが、扉になっているので、今では遊びに来たお友達を驚かせています。お気に入りのインテリアと こだわりの雑誌を並べてあります。さらにCAFE感のあるリビングにしました。
(奥様)
絵が好きなお友達が遊びに来た際に落書きしていった黒板塗料壁のイラストも、今では家族のお気に入りのインテリアの一部として残してあります。
(奥様)
◆秘密基地のような小屋裏部屋
小屋裏部屋は、一番落ち着く大好きな場所です。
お友達が遊びに来て、みんなが絶対「すごいっ!」て褒めてくれる自慢の場所です。
(娘さん)
たまに小屋裏部屋から紐でカゴを吊るして、1Fのリビングから物をもらったり、2Fから降ろしたり、家族で楽しんでいます。子供のお友達が来たときは、おやつの催促が大抵カゴで来ますね(笑)
(ご主人様・奥様・娘さん)
◆自然と増えた家族の時間
団地の時は出来なかったガーデニングを楽しんだり、好きなDIYでインテリア小物を作ったり・・・自分の時間が持てるようになりました。
以前は団地ということもあり、生活を楽しむというスペースが全く無く、大げさに言うと寝るだけというだけで、あまり家族全員が家に帰りたく無かったんです。
でも今では、想像以上の生活を楽しむことが出来るようになり、居心地が良くて、朝仕事に行くギリギリまで家に居るようになりました(笑)
(奥様)
最近は、仕事が忙しくて好きなスポーツBARに行けないんですが、家でのお酒を楽しんで満足しています。
(ご主人様)
キッチンが広くなったので、家族で一緒に料理を楽しんでいます。PIZZAを焼いたり、BBQを楽しんだり出来るようになりました。
(奥様)
◆家族の共有スペース
吹き抜けのゆったりとした、眺めの良い特等席のソファは私と娘で陣取り、パパは書斎で過ごすことが多いです(笑)娘は2Fの部屋も気に入ってますがリビングも居心地が良くて、勉強もリビングですることが多くなりました。
(奥様)
お天気が良い日は、外でお茶をしたりランチをしたりするくらい、ウッドデッキはお気に入りの場所です。
(奥様)
◆DIYで趣味を楽しむ
団地では出来なかったDIY。ガーデニングや家の中の小物を作って楽しんでいます。とうとうインパクトドライバーを購入し、それで枠材を作って菜園もつくりました。
(奥様)
洗面はTOTO標準品にしたので、扉と取っ手、正面にはシール付のタイルをオリジナルでアレンジしました。自分でアレンジしたインテリアは、より愛着が持てます。
キッチンには、家の形をしたビニール袋入や家の形をしたTVコンセントも作ってしまいました♪全て木製で、このリビングに馴染んだものを作りました。
また、屋外のエアコンの室外機を隠すBOXも自慢の作品です。アイロン台は購入したものですが、リビングに馴染むデザインを見つけるのも楽しみの一つです。
(奥様)
◆照明器具にもこだわりを
メインのリビングを「フレンチカントリー」スタイルにしたくて、各部屋ごとの照明器具にもこだわりました。
階段の塗装は、家族で塗って楽しみました。あえて、雑に塗ったところがポイントです(笑)工事中に出入りさせてもらい、塗装したことは今でも良い思い出です。リビングの扉の塗料にも特別にこだわり、今では吹き抜けの部屋のポイントになってます。
(奥様)
◆まだまだ家族でやりたいことがいっぱい
DIYが高じて、ガーデニングに小屋も欲しくなっちゃいました(笑)
近々、中村住宅工業さんへ相談に行こうと思っています。
(奥様)
これから時間を作って、家族一緒にガーデニングがしたいです。
(ご主人)
◆中村住宅よりB様へ
建築前からこだわりを持って、家具や照明器具などコレクションされていたB様。お好きな「フレンチカントリー」スタイルのお家に活かせて、本当に素敵な【LOAFER】ローファーになりました。
家族で過ごす時間が増えたと聞いて、私達も嬉しいです。自然と人が集まったり、今までやったことない趣味にチャレンジしたり、そういう暮らし方が似合うお家です。これからもHAPPYとSMILEが いっぱい増えます様に♡
インタビューにご協力いただき、ありがとうございました。
☆栃木県足利市 S様☆
完成日:2017年9月 家族構成:夫婦+子2人+ワンコ
◆あのチラシを見てなかったら
アパートに住んでいたのですが、家賃のことを考えて「どうしようか?」と二人で悩んでいました。そんな時、海外赴任があるかもしれないと言われていたのが無くなって「じゃあ、建てちゃおう!」と。
最初は有名な大手ハウスメーカーのモデルハウスを見に行き始めたんです。
(ご主人様)
海外赴任のお話を頂いた時には、日本に帰ってきてから建てるという案もあったんですが「それだとなかなか、新築に住めないよっ!」と知人に言われて、購入の後押しにもなりました。
(奥様)
初めは建売を見に行ったんです。海外赴任の事も考えていたので、後から誰かに貸してもいいかなって・・・。その建売を見に行き始めた時に、ちょうどタイミング良くアパートに、中村住宅工業さんのチラシが入ってきたんです。それからモデルハウスの【ALLen】アレンを見に行きました。
(ご主人様)
「チラシを見て行きたい!」と、ずっと思っていて・・・。なかなか行けずに、実際に行った日がモデルハウス最後の見学会だったんです(笑)
(奥様)
◆第一印象の【スキップフロア】から心動かず
「気に入ったところは、何といっても造りです!」その中で一番に気に入ったのが、スキップフロア!「良いなっ!面白いなっ!」って(笑)
あとは、無垢素材と、ウッドデッキです!
(ご主人様)
モデルハウスで出会ったのは家だけじゃなくて、話が合う中村住宅工業の芳恵さんもです(笑)何か家のことで迷うと「芳恵さんっ、決めてください!!」って(笑)
今でも、良き相談相手となってくれています。
(奥様)
モデルハウスを見に行って、お互い「良いよねっ!」て、意見もぶつかりませんでした。
(ご主人様・奥様)
私は、最初に出会った【ALLen】アレンが良かったんです(笑)
でも【ALLen】アレンだと、主人が身長が高いから三角屋根の低いところに頭をぶつけちゃうんです(笑)天井が高い方が良いなって思って。
(奥様)
妻は【ALLen】アレンの三角屋根が気に入っていました。
自分は【WAVE】ウェーブか、【CAMP】キャンプの片流れ屋根が気に入ってたんです(笑)
それから、実際に【WAVE】ウェーブを見て「これなら上に高いし良いな!」って。
同じ片流れ屋根でも【LOAFER】ローファーには心動きませんでした。
最初の【ALLen】アレンのスキップフロアが気に入ってたので。
(ご主人様)
※余談:「スキップが好きでっ。」と、ご主人が連呼されている傍らで、2歳の長男ハルくんが覚えたてのスキップをしていました(笑)
◆【BinO】ビーノを知ってから
モデルハウスを見に行って「【BinO】ビーノって何だろうっ!?」て、家に帰ってパソコンで調べたら、色んなプランが沢山出てきて驚きました(笑)
色々なプランを見て「こんなのも良いよねっ!」て、楽しみながら見てました。
その時が、一番熱心にホームページを見ていました(笑)
(ご主人様)
【BinO】ビーノを知ってから、主人が【BinO】ビーノのホームページにあるオーナーズボイスを見ていて「〇〇さんの家が良いよっ!」とか、友達の家みたいに語るんです(笑)
(奥様)
何気なく車で走っていても、「あの家は【ALLen】アレンだっ!」って(笑)
一目見ただけでプラン名が分かるほど詳しくなりました(笑)
(ご主人様)
◆【WAVE】ウェーブに決めてから
【WAVE36】に決めたのは「パントリー」が欲しかったからなんです。
犬も飼っているので、ペット専用スペースも確保したかったんです。
(ご主人)
外壁は、白で決めてました。お互いに内装の好みが似ていたので、クロスなんて打ち合わせ開始から5分で決まったくらいです(笑)
(ご主人・奥様)
◆より快適に過ごすために
キッチンの後ろの壁のクロス色は「グリーン」って、決めてました。
元々インテリアが好きで、パソコンで色々見たりしていたので、自分の好みが活かせる家で良かったです。お気に入りの色の壁だと、キッチンで過ごす時間が長くなります。
(奥様)
セカンドリビングのスチール手すりは、横格子でなく縦格子にしました。
格好も良いし、横だと小さい子供が登れてしまうので安全面も考えました。
(ご主人・奥様)
最初、キッチンの壁はパネルでと思ってたんですけど、ネットで気に入ったタイルを購入して、中村住宅工業さんに施工してもらいました。
料理するのが好きなので、IHではなく、ガスコンロにしました。
(ご主人)
わが家は【WAVE36】西玄関プランなんですが、トイレの位置を変えました。
玄関入って正面がトイレだったんですが、洋室1の収納をトイレにしました。
ホールがスッキリして、良かったと思います。
(ご主人)
◆イメージをそのまま実現してもらえた
キッチン廻りをスッキリさせる為の、ニッチにもコダワリました。
パントリーも欲しかったので、一番気に入っています。
(奥様)
奥さんに言われて、水廻りのイメージ図を描きました。「ソコ違うよっ。」とか言われながら(笑)元々、絵を描いたりするのが好きなんです。
奥さんのコダワリの場所なので、特に気合いを入れて描きました(笑)それを、中村住宅工業の芳恵さんに見てもらって、想い通りに仕上げてもらいました。
(ご主人)
キッチンのクッションフロアも、テラコッタ調で仕上げてもらい、想い通りのイメージに仕上げてもらいました。
(奥様)
洗面のシャワー水栓は、ペットの「あずき」用に付けてもらったんです。可愛い造りのシャワーが無かったので、「蛇口」「シャワー」と、イメージに合うパーツを組み合わせてもらいました。
クローク横の「あずき」専用スペースも床はクッションフロアなんですが、LDKの無垢のフロアと境目が分からないように、中村住宅工業さんに施工してもらいました。
(奥様)
◆DIYをするなんて・・・
アパートでは全く、DIYを考えませんでした。自分の家を建ててから、DIYにハマっています。最初は、実家の父と二人でこの家の内装の塗装をしたことが始まりです。梁の塗装で2日間、床の塗装で1日くらいかかりました。家が完成するまで楽しめました。
(ご主人)
TV台と子供の玩具棚もDIYしました。
実は、カーテンも僕がミシンで縫いました(笑)
(ご主人)
DIYも思う存分出来る【アウトドアストッカー】!
アパート暮らしをしていたら、自分の趣味がDIYなんて言ってなかったと思うし、家に居ながら趣味を楽しめる時間が出来たことが本当に良かったです。
(ご主人)
◆子育てにピッタリな家
アパート暮らしの時に1人目の出産で、1ヶ月くらい外に出れない時があったんです。その時は、外に出たくて、出たくて、仕方無かったんです。2人目の時に主人の母親が「外に出たいでしょう?」と聞いてきた時に「そう言えば、この家に住んでから出たいと思わないなぁ・・・」って(笑)
開放感と、気に入った家にいるのが、精神的にリラックスできてるのかなって。
友達が子供を連れてきた時は、子供は上で遊んで、大人はリビングでと、同じ空間なのに分けられているのが ちょうど良いです。
子供が遊ぶのを見ながら、大人も寛げるところが気に入ってます。
料理がさらに好きになりました。今の家に住んで「ずっとキッチンに居たい」って思えるんです(笑)この空間だと、好きな料理をしながら子供も見られるので、凄く気に入ってます。アパートだと狭くて、イライラしながら作っていましたから。
美容師が本業なのですが、将来はこのインサイドストッカーで、いつか着付けも出来たらいいなっと思っています。
(奥様)
◆訪れる人も魅了する
【WAVE】ウェーブを建てると決めて、最初に両親に【BinO】ビーノのホームページを見せたら「あまりイメージが湧かない」って感じでした(笑)
建築中も、スキップフロアに階段がまだ付いて無かったので、余計に分からなかったみたいです(笑)
(ご主人)
実際に建ててから、近くに住む両親が見に来た時には「良いねっ!」と言ってもらえました。特にこのリビング空間が気に入ってくれたみたいです。
祖母は、スライドドアが特に気に入ったようです(笑)今の家のドアは「バタン」と音が鳴るから「静かだから良いね~」と。リビングの光が沢山入る間取りも気に入ってくれてます。
(ご主人)
この家に住み始めて、毎週のように友達も遊びに来ます(笑)
(ご主人)
◆住みだして、イイコトしかない
夏は、窓を全部開けると風が通るので、快適に涼しく過ごすことができました。
今年初めての冬も、快適に過ごせています。
(ご主人・奥様)
アパートでは近くの公園で子供を遊ばせていましたが、今は庭でボールを転がせて遊んだり、実家が目と鼻の先なので安心して遊ばせています。
(ご主人)
以前は、二人の趣味である料理をするのに狭いキッチンで、ケンカしながら立っていましたが(笑)今ではスペースもあるので、楽しんで料理してます。共有できるスペースと、自分たちの趣味の空間も持てるところが良かったと思います。
(ご主人)
長男は、インサイドストッカーの壁でプロジェクターを使い、トミカやトーマスの画像を楽しそうに見ていたり、スキップフロアを上ったり降りたりしています。
自由に走り回る姿を見て、本当に良かったと思います。長い階段だと不安ですが、ちょうど良い階段なんです。
(ご主人・奥様)
これからまだやりたいことが、沢山あります。子供と一緒に家庭菜園をしたり、庭で遊ばせている横でガーデニングをしたりするのも楽しみです。
外のウッドフェンスは中村住宅工業さんに施工してもらいましたが、塗料を自分で買ってきて塗装しました。ホームセンターから芳恵さんに電話して、色選びを相談したり、塗装が終わったときに腰痛で動けなくなってしまったのも、良い思い出です(笑)
(ご主人様)
◆中村住宅よりS様へ
いつも仲良し家族のS様。スキップフロアでの暮らしを楽しまれていて、私たちまで幸せな気持ちになります♡
ご夫婦ともお料理が好きで、カフェみたいなお家で「おうちごはん」を楽しんだり、お子さんと一緒に育てたお野菜でのお料理は、食育にもなりますね♪
これからもお子さんだけでなく、お家の成長も一緒に見守らせてください。
また遊びに行っちゃいますよぉ~。
インタビューにご協力いただき、ありがとうございました。
Krashiマルシェ【クリスマスリース作り】
今回は「花カフェシフォン」さんとコラボして
気分の上がるクリスマスリースを作るイベントを開催しました(^_^)/
花カフェシフォンさんは「お花とシフォンケーキとスープ」のお店。
イベント終了後、皆さんと一緒に美味しいランチを頂きました♡
ご参加の皆さんとゆっくりお話しできる時間も取れて
とっても楽しい時間を過ごしてきました!!
(仕事ですよ仕事!! 笑笑)
ご自分で作ったリースをお家に飾ったら、眺めるたびに特別な気分になれますね♪
きっとご家族のクリスマス気分も高まってくることでしょう。
沢山の皆さまのご参加、ありがとうございました。
次回のイベントをお楽しみに~。
【おおたdeまちゼミ】今年も参加しました(^_^)/
中村住宅は「女子でも出来るDIY講座」を10月10日と10月19日の2回開催♡
受付開始日の午前中でご予約がいっぱいになってしまうほど、ご好評を頂き ありがとうございました!!
(キャンセル待ちだった皆さま、申し訳ございませんでした。。。)
最近人気のDIYに興味はあったけど、初めて電動ドライバーを持つ方も多く、
朝のうちはドキドキ不安そうな顔だった参加者の皆さんでしたが
スタッフがサポートしながら、素敵なWOOD BOXが完成しましたぁ!!
「まちゼミ」は太田商工会議所が支援してくれているイベントで、市内のたくさんの企業が色んな講座を開催しているんです。
今年が第6回で、年々参加店舗も増えて 楽しそうな講座がいっぱい♪
是非皆さんもまた来年チェックしてみてくださいね。
中村住宅では、弊社独自のイベントも毎月開催しています(^_-)-☆
11月はクリスマスリース作りですよ。
ご興味のある方は、トップページからお申し込みくださいませ。
【Krashiマルシェ】
☆11月のワークショップのお知らせ☆
日 時 2019年11月8日(金)10:00~11:30
場 所 花カフェシフォン(太田市小舞木町428-1)
参加費 2,000円
定 員 10名
朝晩 肌寒くなってきましたね。
まだ冬支度には早いですが、みんなで一緒にクリスマスリースを作って
季節を感じる暮らしを楽しみませんか。
お申込みはメッセージまたはお電話で♬
「BinO太田 中村住宅工業(株)」
0276-45-0555
※写真はイメージです
※花カフェさんでは受付をしておりません
中村住宅へのご連絡をお待ちしております
【お客様感謝祭2019】やっちゃいました♡
9月14日(土)中村住宅本社にて お客様感謝祭を開催し、たくさんのOB様にお会いできました(^_^)/
お子さん達の成長ぶりが見られたり、楽しい暮らしぶりのお話が聞けて、日頃の感謝をお伝えしようと開催したイベントで またしても私たちが幸せを頂いちゃいました♪
いつもありがとうございます!!
人気の輪投げやケータリングで盛り上がるだけでなく、今回は協賛店のご協力を頂き、洋服販売やバルーンアートでイベントに華を添えてもらいました。
お客様にも喜んで頂けたので、これからも賑やかなイベントを企画していきます♡♡♡
HPやLINEでも告知していきますので、お気軽にお申込み下さいね(^_-)-☆
最近のコメント