岩野大工さんへ。。。
ネジが外れてる人が
横でふざけててゴメンなさい(T_T)
岩野大工さんへ。。。
ネジが外れてる人が
横でふざけててゴメンなさい(T_T)
太田市K様邸 BinO【LOAFER】ローファー
大工さんの留守中にお邪魔しちゃいましたが
道具を丁寧に扱う姿勢に
仕事への向き合い方が表れている気がします。
素晴らしい職人さんに恵まれて
弊社もお客様も幸せです( *´艸`)
大工工事もまもなく終わり。
ゴールに向かって、次のステップが楽しみ!
新築のお客様の土地の調査で
桐生市に行ってきました。
大きな幹線道路から少し入った
閑静な住宅地♡
日当たりも良くて生活便利で
おすすめした私が一番気に入っているかも 笑笑
電話中のサダカタの「ぽつん感」が
孤独のグルメの五郎さんっぽくて
いい写真が撮れました(^_^)v
太田市I様邸 BinO【BOOOTS】ブーツ
上棟おめでとうございます (^_^)/
大きな窓が特徴的な2階建てのBOOOTS。
朝は何もなかったところに
夕方、カタチが見えると存在感があります♡
それにしても陽が落ちるのが早くなりましたね~。
最後、雨が降ってきてご心配をおかけしましたが
無事に上棟出来て、おめでたい日になりました♪
完成が待ち遠しいですが
工事中の様子もお楽しみください!!
I様、おめでとうございました。
邑楽郡邑楽町N様邸
BinO【LOAFER】ローファー
地鎮祭を執り行いました(^_^)/
綺麗に区画割された、日当たりの良い分譲地。
生活に便利でありながら閑静な立地です♪
お会いする度にお2人の笑顔に癒されるのですが
この日は、節目の特別なスマイルだったかな♡
ますます幸せな毎日になります様に。
N様おめでとうございました!!
「3㎜の厚みが欲しい」
お客様のご要望に応えるべく
自分で材料を割いてる齋藤を発見!!
ちょっとの隙間を埋める材料が欲しいんだけど
薄すぎて一人の作業では難しいらしい。。。
抑えるの手伝うけど
お願いだから…気をつけて…ね((+_+))
太田市I様邸 BinO【COVACO】コバコ
学校がお休みの秋晴れの日。
「今日で大工さんが最後の日だから」と
お子さんと一緒に現場に来てくれました。
定方の作業を手伝ってくれたり
兄弟でプチプチを踏んで遊んだり
芳恵に飴をくれたり
大きくなった時に、打ち合わせや工事中のことを
思い出してくれたら嬉しいな♡
いつも温かいお気遣いをありがとうございます。
太田市I様邸 BinO【COVACO】コバコ
洗面のタイル工事♬
I様はアメリカのアリゾナ州にお住まいだったので
その時の思い出のタイルを新築に活かされています。
こういうオリジナリティがたまらんのです♡
周りのタイルと若干サイズが異なりますが
そこは職人さんのセンスの見せどころ!!
クロスが貼られて、タイルの美しさが
際立つのが楽しみです~( *´艸`)
佐野市O様邸 BinO【MONICA】モニカ
上棟おめでとうございます!!
秋晴れの気持ちの良い日に
めでたくMONICAが姿を現しました(^_^)/
ご家族皆さんの嬉しそうな笑顔で
私達までhappyな気持ちになります♡
みんなにお心遣い頂き、ありがとうございました。
丁寧に工事を進めさせていただきますので
完成を楽しみにしていてくださいっ♬
毎月1日発行の中村住宅の情報誌
「Go!Go!タイムス」
11月号のスタッフ紹介は(株)西幸の飯島さんです。
いつもサッシやアルミ工事でお世話になっていて
メンテナンスや現場調査をして下さいます。
佐野市ご出身なのですが、佐野市はスポーツの
「クリケット」が盛んなんですって!
(知らなかったーーー!)
息子さんも、一生懸命やってるとのこと。
また現場でお会いしたら、
今度はクリケットのルールを教わりたいと思います♬
太田市K様邸 BinO【LOAFER】ローファー
雲一つない青空に
白い外壁と軒裏のウッドが美しい。
この、ちょっとの隙間っていうのが
より美しく思わせるんだろうか。
もしやこれもチラリズム??
日が暮れるのが早くなりましたね。
夕方の冷たい風に落ち葉が吹かれると
ちょっと切ない気持ちになります。
朝晩が急に寒くなりましたので
皆さん風邪などひかれない様に気をつけて下さいね♡
Go!Go!タイムス11月号はこちらからどうぞ
↓↓↓↓↓
2022-11(104号)
カメラを構えてたら
「俺、昭和の人間だから、写真撮られると
魂 取られちゃうと思っちゃうんだよなぁ」
そういえば、今この現場にいる4人とも
昭和の人しかいない。。。
Z世代カモ~~ン(T_T)
大工さんは木を扱うお仕事かと思ってたら
ステンレスを切るのもお手の物♬
「サダちゃんが「おっ!上手いですね」って
簡単に言うんだよぉ~ 涙」って大工さん。
大丈夫。私がちゃんと
苦労してたとこ見てましたよ♡
いつもありがとうございます( *´艸`)
太田市K様邸 BinO【LOAFER】ローファー
田中水道さん秋冬コレクション♬
この日は秋らしくボルドーの
コーディネート。
朝夕は寒いくらいなので
温かな色味でいいですね(^_^)/
ってカンジで褒めたら
「ただ洗濯してあったやつ着てきただけだよ!」
…ですよね 笑笑
太田市I様邸 BinO【COVACO】コバコ
まもなく大工工事が終わります。
内装建具の取付けなどをして
クロス屋さんへの引継ぎです(^_-)-☆
センス良くまとまったI様邸の平屋。
オールブラックの外観に
ライトオーク色に塗装したウッドが素敵!!
みどり市M様邸 BinO【LOAFER】ローファー
地鎮祭を執り行いました(^_^)/
もうお母さんより背の高い息子さん達。
その背中がとても頼もしく見えます♡
ご家族仲良く暮らすためのLOAFERは
まもなく着工!!楽しみですね。
M様おめでとうございました。
引き続きよろしくお願いいたします。
太田市K様邸 BinO【LOAFER】ローファー
大工さんのミリ単位の細かい仕事って
本当にすごいなぁって思います♡
あとね、すごく計算が早い 笑笑
何気なくチャチャッとやっちゃうんだけど
老眼が進んで、目を細めて寸法を測ってるときとか
電卓出すより早く、暗算しちゃうとか
結構キュンポイントです。
佐野市O様邸 BinO【MONICA】モニカ
週末の上棟に向けて、大工さんの土台敷き。
秋晴れで、作業するのに
気持ちの良い季節になりました。
かっこいい平屋のお家が姿を現すのが楽しみ!!
O様、いよいよですね( *´艸`)
ワクワクしてお待ちください♡
邑楽郡大泉町G様邸【外壁塗装】
スタッフ齋藤が塗装色のプレゼンで
パソコンとにらめっこ中!
お客様のお好みの組み合わせがわかったら
さらに近い色のカラーサンプルを作成して
お打ち合わせを重ねます。
色によって全然イメージが変わったり
こんな色もありなのね♪みたいな
意外性もあって、お客様に喜ばれるんですよ。
弊社のお客様の素敵な暮らしをご紹介します♬
みどり市A様邸 BinO【COVACO】コバコ
バイクが好きなA様は、新築を考え始めた時から
ガレージハウス一択( *´艸`)
得意のDIYを活かして、お家が進化しています。
HPで詳しくご紹介していますので
ゆっくりご覧下さいませ。
BinO太田 中村住宅工業(株)HP
施工事例はこちらからどうぞ
足利市S様邸【注文住宅】
お家まわりのコンクリート打ち。
暑さが和らいできたので、工事には良い時期になりました。
とはいえ、広い面積を一気に打つわけには いかないので
いくつかに区切っての打設です(‘◇’)ゞ
大ベテランのお父さん職人も現役!!
さすがの腕前を披露してくれます♡
太田市K様邸 BinO【LOAFER】ローファー
地縄を張ってきました(^_^)/
急に始まった
【サダちゃんをさがせ】のコーナー
今回はレベル★★★★☆
存在感なさ過ぎて、若干イラっとしますが
ご容赦ください。。。
急に寒くなってきて
今までと同じ夕暮れなのに
何だか切なく感じます。
夕暮れ時に外から見る
家の中から漏れる灯りが好きです。
団らんの楽しさや、人の温もりを
想像させてくれるから。
今日は「リビングのカーテンは
遮光じゃないのがオススメです」という話でした 笑笑
行田市F様邸
BinO【Earth Park】アースパーク
大工工事順調に進んでいます( *´艸`)
スキップフロアのEarth Parkは
屋上がポイント♬
自分だけの贅沢スペースで
季節の移り変わりやお気に入りの景色を
眺めることが出来ます。
早くご家族皆さんで、この場所を楽しんでほしいなっ!!
足利市H様邸 BinO【LOAFER】ローファー
地鎮祭を執り行いました(^_^)/
両家のご両親も参列して下さり
お2人の明るいキャラクターのおかげで
とても楽しい祭事になりました♡
おめでとうございました!!
これからますます
ワクワクする日々になるでしょうね。
着工を楽しみにお待ちください♬
最近のコメント