THE BLOG

待ち遠しかった着工

太田市A様邸 BinO【BOOOTS】ブーツ

いよいよ着工です(^_^)/

開発許可が下りるのが待ち遠しくて♡
やっとこの日を迎えられました

地鎮祭の時に神主さんからお預かりした
「鎮め物」を基礎の中に埋めて

A様ご家族の末永いご繁栄をお祈りしました

Go!Go!タイムス11月号

急に日が暮れるのが早くなって
秋の気配どころか
冬の雰囲気さえするこの頃

少し前に娘と一緒に本屋さんに行って
何冊か読みたい作品が見つかり
購入したのですが。。。

ご想像どおり手を付けていなかったのですが
最近、意を決して読み始めました

やはり読書は楽しい♡

少しデジタルデトックスを心がけて
秋の夜長を楽しもうと思います

夜のお供にGo!Go!タイムスはいかがですか
2025-11(140号)

もりやすバンバンビガロ

毎月1日発行の中村住宅の情報誌
「Go!Go!タイムス」

今月号はキリのいい140号です(*‘ω‘ *)
(150まで待てずにキリがいいとか言ってみた)

9月に社員研修旅行で大阪に行き
なんばグランド花月で初見だった芸人さん
「もりやすバンバンビガロ」

山ちゃんも好きになったと、記事をもらって
初めて知った芳恵です 笑笑

実は私もYouTubeをチャンネル登録済み
好みが似ているとわかったので
一緒に推していきたいと思います♡

今月のGo!Go!タイムスはこちらからどうぞ
http://www.nakaju.jp/category/gogo/

SUUMOジャーナル

先日リクルートさんから有難いお話をいただき
弊社で平屋を建てられた
太田市K様邸を取材してきました

お引渡しから5年♡

新しい家族も増えて
賑やかな薪ストーブライフを楽しんでいらっしゃいます

K様 取材協力ありがとうございました!
ますます素敵な暮らしをお楽しみください

「SUUMOジャーナル」
https://news.yahoo.co.jp/articles/a9d1823553cb2fecfe53d42e9d7f76cff2052963

気分を変えて

太田市K様邸 BinO【COVACO】コバコ

たまには気分を変えて
こんな場所でお打ち合わせもいいですね
笑笑

齋藤の釣りバカ日記

【スタッフ齋藤の釣りバカ日記】

今回は東京湾でアジ釣り
日曜日の釣りは帰ってきてからが忙しい

アジと太刀魚を捌いてから
一夜干しに( *´艸`)

この ひと手間がまた美味しさを増すのです

最近、芳恵に「捌き方を教えるから
出刃包丁を買って助手になってくれ」と
しきりに勧誘してきます

いっぱい釣れちゃうと夜中までかかるので
大変らしい 笑笑

「釣りが上手で辛いよ」の巻♬

お喜びのメッセージ

太田市H様邸 【テラス屋根工事】

リビングの掃出しにオーニングで
日よけされていたH様ですが
長年の愛用により劣化してきたので
頑丈なテラス屋根を設置されました

出し入れも不要になって
明るさも確保できるので
使い勝手が良さそうですね(^_^)/

工事後にお喜びのメッセージをいただき
ありがとうございました!

快適な毎日をお過ごしください♬

地縄あるある

太田市K様邸 BinO【COVACO】コバコ

配置の確認で現地でお打ち合わせ♬

「ウチってこんなに小さいの(;・∀・)」

地縄の状態での不安あるあるです 笑笑

大丈夫!立派な平屋が完成します!

実際に車を停めてみたりして
暮らしをシミュレーションしていただきました

介護用リフォーム

太田市S様邸 【介護用 手摺工事】

お引渡しして2年のS様邸
定期点検にお伺いした時に
「手すりを設置したい」とご相談を受けました

介護保険を活用した工事なので
ケアマネージャーさんを通じて
補助金の申請を行います

暮らし方に合わせたリフォームも
お気軽にご相談ください

規格住宅の良いところ♡

太田市K様邸 BinO【COVACO】コバコ

仕様決めのお打ち合わせの様子です

規格住宅は、モデルハウスでサイズ感や雰囲気を
確かめながら決めていけるところが
ご好評いただいています

オンリーワンの注文住宅では
なかなか難しいポイントなのです

おしゃれなK様のこだわりを詰め込んで
素敵なCOVACOになりそう(^_-)-☆
楽しみだなぁっ!

美しい板塀

太田市S様邸【板塀工事】

先日ご紹介した手刻みの現場♡
美しい板塀が姿を現しました

一般的には「バシッ!バシッ!」と
機械で打ち付けますが
こちらは釘打ちも手作業です(*‘ω‘ *)

正直言って、大工さんにとっても
珍しい現場だと思います

その手間が、より美しさに輪をかけます

【夜のモデルハウス見学会】開催

【夜のモデルハウス見学会】のお知らせ

仕事帰りや一日の終わりに
ゆったりと家づくりを考えてみませんか?

夜の灯りに包まれたモデルハウスで
日中とは違う“暮らしのリアル”を
感じていただける特別な見学会です

やさしい光と木のぬくもりが調和する心地よい空間♡

ご家族の時間も、自分の時間も
大切にできる住まいをぜひ体感してください

2025年11月30日(日)までの
期間限定開催です(*´▽`*)

詳細とお申込みはこちらから
https://nakaju.yoyakupage.jp/modelhouse2511

ふわふわの今治タオル

太田市K様邸 BinO【COVACO】コバコ

地縄張りに行ってきました(^_^)/

お兄さん達が優しくレクチャー♡

スタッフ原の吸収力が
ふわふわの今治タオルのようで期待大です

土地探しなら島田にお任せ♡

ご好評につき延長開催!
ベテラン島田による【土地探し相談会】

お家づくりを考え始めたら
「建物ばかり」でも「土地ばかり」でもダメ!

並行して進めないとスムーズにいかないし
「住宅ローン」の計画にも影響してきます

土地のことなら島田にお任せ♡

この道が長い 家づくりのプロに相談しながら
理想どおりの土地とお家を手に入れましょう

アナタのご希望をお聞かせください(^_-)-☆
相談会のお申込みはこちら
https://nakaju.yoyakupage.jp/tochisoudan2510

ガラス交換の現地加工

太田市K社様 【ガラス交換】

作業場の出入り口ドアのガラスが
割れてしまったので交換工事を承りました

ガラスって案外重いし
壊れ物なので神経使います!

サッシ屋さんの顔なじみの職人さんが
現地で加工してくれた様子です

きれいに仕上って
K社様にも喜んでいただきました

ありがとうございました(^_^)/

大工さんの手刻み

【大工さんの手刻み】

最近は構造材などの加工は一般的に
「プレカット」と呼ばれる 機械によるものが主流です

例にもれず 弊社もほとんどプレカットなので
大工さんによる「手刻み」を現場で見て
興奮してしまいました( *´艸`)

鋸や鉋、鑿(のみ)を使って加工し
凸と凹をかみ合わせて、組んでいきます

最新技術も活用しながら
昔ながらの業を持つ大工さんがカッコよかったです!

意外な趣味に 二度見!

先日お邪魔してきた足利市O様邸

LOAFERでの暮らしを楽しまれてます

初めてモデルハウスを見た時から
気持ちがブレなかったとのこと

暮らし始めて半年たった今でも
仕事から家に帰るのがワクワクして
仕方ないそうです(^_-)-☆

奥様のお仕事がアパレルなので
お店みたいなファミクロにしたり

アパートで眠っていたご主人様の
DJグッズが また日の目を見たり

BinO愛あふれるO様ご夫妻でした♡

ライフスタイルマガジン vol.5

BinO【ライフスタイルマガジン】
vol.5 出来上がりました(^_^)/

ちょっと肌寒くなってきたので
薪ストーブのある暮らしを楽しむOB様と

人もペットも笑顔になれるお家が特集されています♬

資料請求をくださった方や
モデルハウスにご来場くださった方にお渡ししています

ご興味がおありの方はDMをいただければ
個別にお送りいたしますので
お気軽にお申し付けくださいませ

「BinO 公式Instagram」
https://www.instagram.com/bino_insta/

「アニマルBinO 公式Instagram」
https://www.instagram.com/animal_bino/

工事が終わった後は

館林市H様 【網戸入替工事】

ロール網戸の動きが悪くなってしまったので
入替工事を承りました(^_^)/

工事が終わった後の清掃も忘れずに

工事中も楽しんで♬

太田市K様邸 BinO【COVACO】コバコ

現場でお施主様ご夫妻にお会いできました♬

お仕事の途中で寄ってくださって
工事が進む様子を喜ぶ姿に
私が嬉しくなっちゃいました( *´艸`)

「作業の邪魔をしちゃ悪いから」と
遠慮がちに現場を覗いてくださいましたが
「今しか見られない このタイミング」を是非楽しんでください!

大きく伸びる軒が日本家屋の風情をも思わせるカッコイイ外観

最後に施工されるウッドデッキで
どんな暮らしを楽しまれるのかな♬

K様 またお会いしましょう~

最高なCOVACOライフ

そうそう。そういえば
先日撮影でお邪魔してきた太田市K様邸

「こんにちは~」ってご挨拶しようとしたら
庭のテントの中でS君がお昼寝してました( *´艸`)

起きてからリビングでバスごっこしたり
パパとラジコンで遊んだり
(これまたパパの運転技術がパンパない)
ママが焼いたパンでランチしたり

「ああぁぁ♡こんなCOVACOライフ最高じゃん」
と帰りたくなくなりました

どっちがメインだか怪しい 笑笑

「二度目のテープカット」

足利市O様邸 BinO【LOAFER】ローファー

今年の2月にお引渡ししたO様邸ですが
その頃 ご主人様が単身赴任中で
一緒に写真が撮れなかったのです

遊びに行ったんだか
写真を撮りに行ったんだか

どちらがメインか怪しい訪問となりましたが
とにかくお会いできる時間は楽しいことだけ
間違いない♡

オジサン需要

「きゃっ!また撮ってる~!」
「こんなオジサン撮ってどうするんだよぉ」

いやいや。絶対私みたいに
和田大工さんマニアがいるはず 笑笑

絶妙な角度

いつも丁寧な仕事の長谷川大工さん

「今日は手作業で細かい作業だな」と
思ったら、天井の「あそこ」の部分の
絶妙な角度を作っているところでした

そのこだわり
きっとお施主様も喜ばれます♡

IECOCORO取材にお邪魔しました

太田市K様邸 BinO【COVACO】コバコ

お家づくりを考えている方が必ず通る
住宅雑誌「IECOCORO」イエココロ

K様が取材にご協力くださったので
次号で素敵なお家をご紹介します♬

発行までもう少しお待ちくださいね

平成のあの曲

「ニッポンの未来は WOW WOW ~」

久しぶりのツーショットです

お仕事してそうに見えるかもしれませんが
モーニング娘を歌っているところです

男同士のマンツーマン

太田市I様邸 BinO【PEEAKS】ピークス

いつもはご夫婦仲良く お2人で
お打ち合わせに来てくださるのですが
今日は男同士のマンツーマン♡

お仕事がお休みの貴重な時間に
ありがとうございました

秋晴れには

太田市A様邸 BinO【BOOOTS】ブーツ

地盤改良の様子です

秋晴れには、クレーンとか改良作業車とか
空に向かうものが映えるなぁ( *´艸`)

誇りと責任

上棟の時に屋根の上に
上がった者にしか見えない景色です

ここで この後 何十年もお住まいになる
お施主様ご家族の暮らしを支える大切なお家

この日のうちに屋根が張られて防水シートを施工すると
もう この景色は見られません

「誇りと責任」

見えなくなってしまう場所も丁寧に作業しています

DIYでタイルを貼る

太田市U様邸【洗面台 入替工事】

洗面台の入替え
新しい収納付きの三面鏡の取付け
床のクッションフロアの張替え

工事完了しました(^_^)/

造作洗面のように見えますが
こちらはTOTOの「ドレーナ」という商品です

毎日使う場所が自分のお気に入りだと
テンション上がりますね♬

この後、DIY好きのお施主様が ご自分でタイルを貼るそうです!
さらに素敵になっちゃいますね~

OB様のご紹介で弊社に来てくださったU様
この度はありがとうございました

これから長いお付き合いをよろしくお願いいたします(^_-)-☆

TOP