THE BLOG

どっちがメインだか怪しい 笑笑

「二度目のテープカット」

足利市O様邸 BinO【LOAFER】ローファー

今年の2月にお引渡ししたO様邸ですが
その頃 ご主人様が単身赴任中で
一緒に写真が撮れなかったのです

遊びに行ったんだか
写真を撮りに行ったんだか

どちらがメインか怪しい訪問となりましたが
とにかくお会いできる時間は楽しいことだけ
間違いない♡

オジサン需要

「きゃっ!また撮ってる~!」
「こんなオジサン撮ってどうするんだよぉ」

いやいや。絶対私みたいに
和田大工さんマニアがいるはず 笑笑

絶妙な角度

いつも丁寧な仕事の長谷川大工さん

「今日は手作業で細かい作業だな」と
思ったら、天井の「あそこ」の部分の
絶妙な角度を作っているところでした

そのこだわり
きっとお施主様も喜ばれます♡

IECOCORO取材にお邪魔しました

太田市K様邸 BinO【COVACO】コバコ

お家づくりを考えている方が必ず通る
住宅雑誌「IECOCORO」イエココロ

K様が取材にご協力くださったので
次号で素敵なお家をご紹介します♬

発行までもう少しお待ちくださいね

平成のあの曲

「ニッポンの未来は WOW WOW ~」

久しぶりのツーショットです

お仕事してそうに見えるかもしれませんが
モーニング娘を歌っているところです

男同士のマンツーマン

太田市I様邸 BinO【PEEAKS】ピークス

いつもはご夫婦仲良く お2人で
お打ち合わせに来てくださるのですが
今日は男同士のマンツーマン♡

お仕事がお休みの貴重な時間に
ありがとうございました

秋晴れには

太田市A様邸 BinO【BOOOTS】ブーツ

地盤改良の様子です

秋晴れには、クレーンとか改良作業車とか
空に向かうものが映えるなぁ( *´艸`)

誇りと責任

上棟の時に屋根の上に
上がった者にしか見えない景色です

ここで この後 何十年もお住まいになる
お施主様ご家族の暮らしを支える大切なお家

この日のうちに屋根が張られて防水シートを施工すると
もう この景色は見られません

「誇りと責任」

見えなくなってしまう場所も丁寧に作業しています

DIYでタイルを貼る

太田市U様邸【洗面台 入替工事】

洗面台の入替え
新しい収納付きの三面鏡の取付け
床のクッションフロアの張替え

工事完了しました(^_^)/

造作洗面のように見えますが
こちらはTOTOの「ドレーナ」という商品です

毎日使う場所が自分のお気に入りだと
テンション上がりますね♬

この後、DIY好きのお施主様が ご自分でタイルを貼るそうです!
さらに素敵になっちゃいますね~

OB様のご紹介で弊社に来てくださったU様
この度はありがとうございました

これから長いお付き合いをよろしくお願いいたします(^_-)-☆

お掃除らくちん♡

足利市O様邸【トイレ交換工事】

水道屋さんと大工さん
無駄のない時間差攻撃ありがとうございます
(*´▽`*)

腰壁にパネルを採用してお掃除らくちん♡

みんな違って みんないい

太田市K様邸 BinO【COVACO】コバコ

きれいな空♡

土地の開発許可が下りるのを待っています

住宅地の中の「ぽつん」を好まれる方もいらっしゃるし
きれいに区画整理された「分譲」を好まれる方もいらっしゃいます

その方の暮らし方、考え方、もちろんご予算も

みんな違って みんないい♬

一口に言っても

太田市U様邸【洗面台 入替工事】

とてもきれいなU様邸ですが
洗面台の入替えをお考えとのことで
OBのお客様のご紹介で工事を承りました(*´▽`*)

入替えと一口に言っても
電気屋さん、水道屋さん、大工さんと
沢山の職人さんの力が必要です

工事完了が楽しみ!

地元の名店

毎月1日発行の中村住宅の情報誌
「Go!Go!タイムス」

10月号の「ショッピング~」で杉本が
ご紹介した滋賀県のおせんべい屋さん

帰省するたびに買ってきてくれるのですが
みんな大好きなので 秒で無くなります 笑笑

関西ではデパートにも出している名店だそうです
地元の人気店ってありますよね♬

Go!Go!タイムス最新号はこちらから
http://www.nakaju.jp/category/gogo/

Go!Go!タイムス10月号

急に秋めいてきて
着る服に悩んだりしますね

今日は中学生の三女が体育祭なのでお弁当持ち

お姉ちゃんたちのお弁当が羨ましくて
今日を楽しみにしてくれているようなので
私もちょっと張り切りたいと思います♡

今月のGo!Go!タイムスは
社長が「噂の大阪万博」に行ってきたお話から

Go!Go!タイムス10月号はこちらからどうぞ
2025-10(139号)

TOP