☆群馬県太田市 O様邸☆
完成日:2024年4月 家族構成:夫婦+子ども1人
◆ご両親からの助言もあり、実家の敷地内への新築計画。まずは工務店選び
結婚してアパートに住んでいましたが、自分の年齢や両親からの助言もあって家づくりをスタートしました。理想はざっくりとだけ決まっていましたが、2人で話し合って理想を詰め込んだら【BOOOTS】ブーツがぴったりだったんです! (ご主人様)
主人の実家の敷地が広いので、敷地内への新築もいいなと思って場所は決まり!そこからはInstagramなどで色々なお家を見ました。「大きな吹抜けで、空間の広い家がいいなぁ」とか「薪ストーブを置きたいなぁ」とか。 今思えば、ネットで沢山見ていたお家の中に【BOOOTS】ブーツがあったんです。そしてわが家(笑) (奥様)
◆モデルハウスの横をよく通っていて
正直言うと5社くらい見ていて、一度は別の工務店で似た形の家を建てようと少し話が進んでいました。しかし、やりたいことが出来なくて悩んでいたんです。中村住宅工業さんへ相談したところ、親身になって話を聞いてくれて やりたいことが叶いそうだったので、こちらに決めました。 (ご主人様)
モデルハウスの近くを通ることが多くて、前から気になっていました。モデルハウスは【LOAFER】ローファーなので我が家とタイプは違いますが、薪ストーブが入っていましたし、とても素敵で参考になりました。 (奥様)
◆家づくりで悩んだことや大変だったことはありますか
個人事業主として仕事をしていたのでローンを組めるのか心配だったのと、実家の土地は広いけれど建物が建てられるのかが不安でした。何回か打ち合わせをしている中で、ローンの事前審査に立ち会ってくれたり、土地の状況を調べてくれたりして不安が解消されました。土地の分筆や造成など専門的でよくわからないことも、測量士さんを紹介してくれて一緒に進めてくれたので、自分達だけでなく両親も安心して一歩踏み出せました。 (ご主人様)
住宅ローンや登記など、最初から最後まで色々な書類を揃えるのが少し大変でした。慣れないことで難しく感じてしまって。でも担当の島田さんが丁寧に教えてくださったので、一つずつクリアしていけました。 お家づくり自体は、打ち合わせが楽しかったので苦労はなかったです。強いて言うなら、色決めでずいぶん悩んだかな。夜遅くまで考えちゃった時期もありましたね。それも楽しかった思い出の一つです。 (奥様)
◆お打ち合わせの思い出を教えてください
打ち合わせは、打ち合わせ7割 世間話3割(笑) 毎回スタッフさんに会うのが楽しみで、本当に楽しかったです。 (奥様)
こちらの要望に対して、沢山アドバイスをいただきました。プロを困らせるような希望もあったかもしれないけど、叶えられなかった希望がないくらい親身に対応してくれました。 規格住宅だけど決めることも多くて「自分達だけの家なんだ」という感じで楽しかったです。 (ご主人様)
完成した家を見て「こんなにやりたいことが出来るんだ」という達成感がありました。一度挫折しそうになっていたので、余計に嬉しかったです。 (ご主人様)
友達が遊びに来ると「明るくて広いね」「薪ストーブかっこいい」と褒められます♪ 主人がリビング階段にこだわっていたので、大空間の中にこだわりが詰まった景色を見ると幸せな気持ちになります。 (奥様)
◆家の中で好きなところ、こだわった部分を教えてください
僕はセカンドリビングから見下ろした景色が好きですね。土間に薪ストーブがあって、位置と素材にこだわった階段も一緒に見える。最高です! 階段は、アイアンとウッドの相性がカッコよくて僕たちが理想としていた大空間のリビングによく合います。日常生活でも常に目に入る位置なので、こだわって良かったです。 (ご主人様)
私は土間です。小さい頃から薪ストーブに憧れていて、長年の夢が叶いました。本当に入れてよかった! あとキッチン背面の壁には補強を入れてもらって、壁掛け棚を設置出来るのも気に入っています。ディスプレイと実用性を兼ねていて、ダイニングや土間スペースからキッチンの方を眺める時間が好きです。 (奥様)
暮らし始めてからは、休日にホームセンターに行くことが増えました。棚やちょっとした家具を作りたくなっちゃって。家を建てることによって、そういう楽しみが増えるっていいですよね。 (ご主人様)
先日、中村住宅さんの塗装イベントに参加しました。初めて、板張りの外壁やウッドデッキを塗装しましたが夫婦で楽しんで出来たので、いつか我が家のメンテナンスをしなくてはならない時も安心です。主人がスタッフさんに「上手ですね」と褒められていたので、自分の家の時も期待します(笑) (奥様)
◆弊社のおすすめポイントを教えてください
スタッフの皆さんが仲が良いところ。チームワークがあって安心できます。建築中から感じていましたが、対応までのスピードが速いです。 (ご主人様)
沢山のイベントを開催していて、楽しいところ。建てて終わりではなくて、定期的にお会い出来るのが嬉しいです。 イベントなどでは、担当者だけでなくスタッフ皆さんが私達のことをわかってくれているし、皆フレンドリーで話しやすくて、何かあっても要望が伝えやすいと思います。 (奥様)
◆中村住宅よりO様へ
初めにモデルハウスの見学に来ていただいてから数か月後に再度ご来場いただいた経緯には、理想を諦めたくないO様の想いが詰まっていたのですね。数ある工務店の中から弊社を選んでいただき、ありがとうございました。お引渡しの時にはお腹にいたお子さんも日に日に可愛く成長されて、私達もお会いするのが楽しみです♡楽しいイベントも定期的に開催していきますので、是非ご家族皆さんでまたご参加くださいね!インタビューにご協力頂き、ありがとうございました。
☆群馬県太田市 O様邸☆
完成日:2024年4月 家族構成:夫婦+子ども1人
◆ご両親からの助言もあり、実家の敷地内への新築計画。まずは工務店選び
結婚してアパートに住んでいましたが、自分の年齢や両親からの助言もあって家づくりをスタートしました。理想はざっくりとだけ決まっていましたが、2人で話し合って理想を詰め込んだら【BOOOTS】ブーツがぴったりだったんです!
(ご主人様)
主人の実家の敷地が広いので、敷地内への新築もいいなと思って場所は決まり!そこからはInstagramなどで色々なお家を見ました。「大きな吹抜けで、空間の広い家がいいなぁ」とか「薪ストーブを置きたいなぁ」とか。
今思えば、ネットで沢山見ていたお家の中に【BOOOTS】ブーツがあったんです。そしてわが家(笑)
(奥様)
◆モデルハウスの横をよく通っていて
正直言うと5社くらい見ていて、一度は別の工務店で似た形の家を建てようと少し話が進んでいました。しかし、やりたいことが出来なくて悩んでいたんです。中村住宅工業さんへ相談したところ、親身になって話を聞いてくれて やりたいことが叶いそうだったので、こちらに決めました。
(ご主人様)
モデルハウスの近くを通ることが多くて、前から気になっていました。モデルハウスは【LOAFER】ローファーなので我が家とタイプは違いますが、薪ストーブが入っていましたし、とても素敵で参考になりました。
(奥様)
◆家づくりで悩んだことや大変だったことはありますか
個人事業主として仕事をしていたのでローンを組めるのか心配だったのと、実家の土地は広いけれど建物が建てられるのかが不安でした。何回か打ち合わせをしている中で、ローンの事前審査に立ち会ってくれたり、土地の状況を調べてくれたりして不安が解消されました。土地の分筆や造成など専門的でよくわからないことも、測量士さんを紹介してくれて一緒に進めてくれたので、自分達だけでなく両親も安心して一歩踏み出せました。
(ご主人様)
住宅ローンや登記など、最初から最後まで色々な書類を揃えるのが少し大変でした。慣れないことで難しく感じてしまって。でも担当の島田さんが丁寧に教えてくださったので、一つずつクリアしていけました。
お家づくり自体は、打ち合わせが楽しかったので苦労はなかったです。強いて言うなら、色決めでずいぶん悩んだかな。夜遅くまで考えちゃった時期もありましたね。それも楽しかった思い出の一つです。
(奥様)
◆お打ち合わせの思い出を教えてください
打ち合わせは、打ち合わせ7割 世間話3割(笑)
毎回スタッフさんに会うのが楽しみで、本当に楽しかったです。
(奥様)
こちらの要望に対して、沢山アドバイスをいただきました。プロを困らせるような希望もあったかもしれないけど、叶えられなかった希望がないくらい親身に対応してくれました。
規格住宅だけど決めることも多くて「自分達だけの家なんだ」という感じで楽しかったです。
(ご主人様)
完成した家を見て「こんなにやりたいことが出来るんだ」という達成感がありました。一度挫折しそうになっていたので、余計に嬉しかったです。
(ご主人様)
友達が遊びに来ると「明るくて広いね」「薪ストーブかっこいい」と褒められます♪
主人がリビング階段にこだわっていたので、大空間の中にこだわりが詰まった景色を見ると幸せな気持ちになります。
(奥様)
◆家の中で好きなところ、こだわった部分を教えてください
僕はセカンドリビングから見下ろした景色が好きですね。土間に薪ストーブがあって、位置と素材にこだわった階段も一緒に見える。最高です!
階段は、アイアンとウッドの相性がカッコよくて僕たちが理想としていた大空間のリビングによく合います。日常生活でも常に目に入る位置なので、こだわって良かったです。
(ご主人様)
私は土間です。小さい頃から薪ストーブに憧れていて、長年の夢が叶いました。本当に入れてよかった!
あとキッチン背面の壁には補強を入れてもらって、壁掛け棚を設置出来るのも気に入っています。ディスプレイと実用性を兼ねていて、ダイニングや土間スペースからキッチンの方を眺める時間が好きです。
(奥様)
暮らし始めてからは、休日にホームセンターに行くことが増えました。棚やちょっとした家具を作りたくなっちゃって。家を建てることによって、そういう楽しみが増えるっていいですよね。
(ご主人様)
先日、中村住宅さんの塗装イベントに参加しました。初めて、板張りの外壁やウッドデッキを塗装しましたが夫婦で楽しんで出来たので、いつか我が家のメンテナンスをしなくてはならない時も安心です。主人がスタッフさんに「上手ですね」と褒められていたので、自分の家の時も期待します(笑)
(奥様)
◆弊社のおすすめポイントを教えてください
スタッフの皆さんが仲が良いところ。チームワークがあって安心できます。建築中から感じていましたが、対応までのスピードが速いです。
(ご主人様)
沢山のイベントを開催していて、楽しいところ。建てて終わりではなくて、定期的にお会い出来るのが嬉しいです。
イベントなどでは、担当者だけでなくスタッフ皆さんが私達のことをわかってくれているし、皆フレンドリーで話しやすくて、何かあっても要望が伝えやすいと思います。
(奥様)
◆中村住宅よりO様へ
初めにモデルハウスの見学に来ていただいてから数か月後に再度ご来場いただいた経緯には、理想を諦めたくないO様の想いが詰まっていたのですね。数ある工務店の中から弊社を選んでいただき、ありがとうございました。お引渡しの時にはお腹にいたお子さんも日に日に可愛く成長されて、私達もお会いするのが楽しみです♡楽しいイベントも定期的に開催していきますので、是非ご家族皆さんでまたご参加くださいね!インタビューにご協力頂き、ありがとうございました。